ゆとシートⅡ for SW2.5

サンゴ(未来予想図 Ver.9~10レギュ・軍師路線) - ゆとシートⅡ for SW2.5

サンゴ(未来予想図 Ver.9~10レギュ・軍師路線)

プレイヤー:ホタル

種族
アルヴ
年齢
18
性別
種族特徴
[暗視][吸精]
生まれ
神官
信仰
“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ
ランク
センチネル
穢れ
1
10
6
9
5
9
14
9
10
6
成長
3
成長
1
成長
8
成長
4
成長
7
成長
5
器用度
18
敏捷度
20
筋力
28
生命力
19
知力
26
精神力
20
増強
増強
増強
2
増強
増強
2
増強
器用度
3
敏捷度
3
筋力
5
生命力
3
知力
4
精神力
3
生命抵抗
12
精神抵抗
12
HP
46+17=63
MP
47+2=49
冒険者レベル
9

経験点

使用
50,000
残り
0
総計
50,000

技能

ファイター
9
プリースト(ミリッツァ†)
9
ウォーリーダー
5
エンハンサー
2

一般技能 合計レベル:10

貴族ノーブル
5
聖職者クレリック
5

戦闘特技

  • 《魔力撃》
  • 《武器習熟A/メイス》
  • 《マルチアクション》
  • 《防具習熟A/金属鎧》
  • 《武器習熟S/メイス》
  • 《タフネス》

練技

  • [補]【キャッツアイ】
  • [補][準]【ビートルスキン】

鼓咆/陣率

  • [準]【陣率:軍師の知略】
  • [補]【強靭なる丈陣Ⅰ】
  • [補]【強靭なる丈陣Ⅱ】
  • [補]【陣率:衝戟の刪削Ⅰ】
  • [補]【強靭なる丈陣Ⅲ】

判定パッケージ

ウォーリーダー技能レベル5 先制 8
先制(知) +1= 10
魔物知識
0
先制力
10
制限移動
3 m
移動力
20 m
全力移動
60 m

言語

会話読文
交易共通語
コルガナ地方語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル9 神聖魔法 14 14 +0 知力+2
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル9 30 12 14
《武器習熟S/メイス》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
カーメンキャッパー 1H両 23 +3=15 33 12 +1=18 [打] 命中した場合、10秒間対象の魔力を-2(必中、達成値25の呪い属性、累積しない)
カーメンキャッパー 2H 23 +3=15 43 12 +1=18 [打]
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル9 30 12
《防具習熟A/金属鎧》 1
アイソアーマスク +1
ブラックベルト +1
防具 必筋 回避力 防護点 備考
フォートレス 27 -3 9
盾徽章加工のタワーシールド 17 2 〈軍師徽章〉としても扱う。戦闘中にダメージを受け、HPが最大値の半分以下になった場合、1度だけ陣気+3
合計:ファイター/すべての防具・効果 9 14
合計:ファイター/鎧 9 12
装飾品 効果
聖王の冠 専用(MP)[魔] 回復魔法の威力表で1ゾロを出しても、「魔力」点分回復できる(経験点は得られない)
アイソアーマスク [魔] 防護点+1、遠隔誘導防護点+1
聖印(慈愛と復讐の女神ミリッツァ) プリースト技能で使用
軍師徽章 ウォーリーダー技能で使用
背中 セービングマント 専用(HP)[魔] 回避・抵抗失敗時に受ける魔法ダメージ-4
右手 スマルティエの怪力の腕輪 [魔] 筋力+2、スマルティエの装飾品(手)筋力+2
左手 スマルティエの叡智の腕輪 [魔] 知力+2、スマルティエの装飾品(手)知力+2
ブラックベルト [魔] 防護点+1防護点+1
所持金
570 G
預金/借金

所持品

冒険者セット
着替えセット
保存食1週間分

5点魔晶石×10
魔香草×5

アビスシャード×12

名誉点
100
冒険者ランク
センチネル

名誉アイテム

点数
冒険者ランク500
名誉アイテム:盾徽章0
専用化:聖王の冠(MP)0
専用化:セービングマント(HP)0
専用化:聖印100

Sango

身長163cm
体重不明
スリーサイズTB84 - UB70(Cカップ) - W60 - H93
一人称私(わたくし)
二人称貴方
三人称~さん(通常)、~様(目上)
性格
口調淑やかめの女性口調?
愛用色番#E77471

「私はサンゴと申します。ミリッツァ様の神官をさせて貰っていますわ」
「貴方には、復讐したい相手は居ますか?」
「私は思うのです。冤罪は、何よりも忌むべきものであると」

経歴

アルフレイム大陸コルガナ地方の、とある小国家の街にあるシュラーム辺境伯家に、隔世遺伝で生まれたアルヴの少女。
本名はラーナ・シュラーム。
彼女は、先祖にアルヴが居たことを知っていた家族からは愛されて育ったが、領民の大人たちからは不気味がられていた。
その一方で、小難しいことなど分からない子供たち……特に、ミリッツァ神殿の神官が営む孤児院の子供たちとは、仲良く過ごすことが出来ていた。
ミリッツァ神殿を筆頭に、遺跡ギルドなど、街の要職に就く者たちは、言われずともアルヴに対する正しい知識があったからか、ラーナは彼らからも恐れられることなく可愛がられていた。

そんなある日、アルヴを怖がらない友達たちと一緒に森で遊んでいると、街の方から狼煙が上がった。
なんと、街に魔物の群れが押し寄せて来たらしい。
慌てて友達と一緒に街に戻った時には、魔物たちは領地の自警団によって撃退されていた。
それに安心して胸を撫で下ろすが、此処で彼女に思いもよらない事態が起きた。

自警団の大人たちは突然ラーナを拘束すると、「白々しい!汚らわしい貴様が魔物を呼び寄せたんだろうが!!」と睨みつけてきたのだ。
一緒に遊んでいた子供たちが「ラーナ様がそんなことをするわけない!」と反論するも、彼らは耳を貸さないどころか、暴力で子供たちを黙らせてしまった。
そうして、自警団の大人たちに引き摺られたラーナは、全くの冤罪で投獄されることとなった。

牢屋の奥で泣き腫らし、途方に暮れていると、鉄格子の向こうに誰かが現れた。
この街の遺跡ギルドの幹部を親に持つ、友人の一人である同い年の少年だった。
彼はさらりと牢獄をの鍵を解錠し、街の外に逃げられる隠し通路へと案内してくれた。
その過程で、彼は両親から教えられた、この濡れ衣騒動の真実を伝えてくれたのだ。

どうやら、自警団にはラーナの実家とは敵対的な貴族の家のスパイが紛れていたらしい。
自警団の大人たちはスパイに煽動され、ずっと不気味がっていた領主の末娘を排除せんと、この騒動を起こしたらしい。
これにはラーナの父であるイヴァン・シュラーム辺境伯も怒り狂い、ミリッツァ神殿や遺跡ギルドもそれに応じて不届きものたちを拘束した。
……だが、肝心の煽動者は全く見つからず、それが何者かも、何処に隠れているかも分からないままだった。

スパイを見つけて拘束しなければ、またすぐに似たような事件が起こることは明らかだった。
ラーナの実家や遺跡ギルドなどの所属者、交友のある子供たちは兎も角、大人たちは穢れを持つアルヴを忌避する者ばかりだ。
スパイによる煽動が再び起これば、彼らは喜んでラーナを迫害し、濡れ衣を幾らでも被せるだろう。
そう、最早この街は、ラーナが安心して暮らせる場所ではなくなってしまったのだ。

少年は、ラーナの父イヴァンからの言伝を彼女に伝えた。
彼は、子供たちと無事に交流できているからと、アルヴについて正しい情報を大衆に周知するのを怠ったことを悔いていた。
そして、すまないが、この街が平穏を取り戻すその時まで、街の外の世界に逃れて、身分を隠して生き残ってくれ。
こんな事しかできない愚かな父を許してくれ、と。

両親から渡すように頼まれた餞別を受け取り、ラーナは街の外へと脱出した。
加えて、身分を隠すためにラーナ・シュラームの名を捨て、ただのミリッツァ神殿のシスターのサンゴとして生きることを決めた。
そうして、サンゴは対立する家の領地とは反対側に位置する近くの別の街へと向かい、その街の冒険者ギルドに所属したのだった。
……冤罪を掛けた奴らに、いずれ目にもの見せてやると、復讐の炎を胸に滾らせながら、サンゴは冒険者として今を生きている。

育成計画

The・神殿騎士みたいな見目の装備に拘りたい。
なので、1H両のメイスと盾を持ち、金属鎧を着込んだスタイルを基本に据える。
此処一番では盾を投げ捨て、全力の一撃を敵に叩き込みたい。

基本的にはファイター最優先、次いでプリーストを伸ばす予定。
技能を追加するなら、エンハンサー、レンジャー、ウォーリーダー辺りから選ぶことになりそう。

能力値の優先度は……「筋力≧知力>精神力≧器用度>生命力>敏捷度」だろうか?

器用度は、多少はメイスで補うつもりだが、それなりの数値は欲しくなりそう。
敏捷度は、初期値の19でも割と充分かもしれない。
筋力は、最低でも23は欲しいので、ある程度しっかり伸ばしたい。
生命力は、抵抗力・生存力狙いで伸ばせるだけ伸ばしたいが、精神力程優先はしない
知力は、魔力の底上げに是非欲しい。
精神力は、魔法の行使回数の確保や抵抗力の強化、「吸精」の強化のために、伸ばせるなら幾らでも欲しい。

欲しい特技は大雑把に以下の通りか。

必須「武器習熟A/メイス」「武器習熟S/メイス」カーメンキャッパーの採用が目的
必須「魔力撃」殴りの選択肢として欲しくなりそう
必須「マルチアクション」殴りながら回復・支援の動きは是非取り入れたい
候補「武器の達人」スカルスラッジャーを採用したくなったら取る
候補「足さばき」マルチアクションの安定運用を狙うなら欲しいかも
候補「頑強」「超頑強」耐久強化の選択肢として考慮
候補「防具習熟A/金属鎧」「防具習熟S/金属鎧」「防具の達人」こちらも耐久強化の選択肢として考慮

履歴

第1話「森のくまのワクワク上級戦闘」

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(命中)
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

レイ=ブレイン

ライフォス神官の人間の男性。

簡潔な冒険内容

なんやかんやで、コルガナ地方を出て大陸南西部のブルライト地方、導きの港ハーヴェスまでやって来たサンゴ。
草原に出没したゴブリン退治のために、ライフォス神官のレイとチームを組んで出陣。
無事にゴブリンを蹴散らし、ハーヴェスに帰投した。

テンプレート

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

???

(???)

???

(???)

???

(???)

???

(???)

その他の人物

???

(???)

???

(???)

???

(???)

簡潔な冒険内容

(???)

幕間

(???)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 5,500 2,500 30 筋力×1
精神×1
能力値作成履歴#450127-2
1 2025/03/11 第1話「森のくまのワクワク上級戦闘」 1,080+50 550 0 生命
ナオト サンゴ(ホタル)レイ(熊野)
調整(9~10) 43,370 76,950 670 敏捷
筋力×3
生命×2
知力×2
精神×2
器用×3
筋力×3
生命
知力×3
筋力
知力×2
精神×2
取得総計 50,000 80,000 700 28

収支履歴

冒険者セット::-100
着替えセット::-10
保存食1週間分::-50

シェルブレイカー::-1080
チェインメイル::-760
ラウンドシールド::-100

聖印::-100

第1話終了後


ラウンドシールド売却::+50
タワーシールド::-600

魔改造


カーメンキャッパー::-38000
シェルブレイカー売却::+540
フォートレス::-8200
チェインメイル売却::+380
タワーシールドを盾徽章化::-1000
軍師徽章::-100
聖王の冠::-10000
アイソアーマスク::-2000
セービングマント::-8000
スマルティエの怪力の腕輪::-900
スマルティエの叡智の腕輪::-900
ブラックベルト::-3000

5点魔晶石×10::-5000
魔香草×5::-500

チャットパレット