ゆとシートⅡ for SW2.5

アルセ・アコニト(彷徨ノ塔卒業時点) - ゆとシートⅡ for SW2.5

アルセ・アコニト(彷徨ノ塔卒業時点)

プレイヤー:ホタル

種族
メリア
年齢
5
性別
種族特徴
[繁茂する生命]
生まれ
森羅導師
信仰
“戦勝神”ユリスカロア
ランク
穢れ
0
6
7
16
6
4
2
13
6
2
成長
1
成長
3
成長
5
成長
12
成長
22
成長
22
器用度
13
敏捷度
13
筋力
14
生命力
32
知力
44
精神力
40
増強
増強
増強
増強
増強
2
増強
器用度
2
敏捷度
2
筋力
2
生命力
5
知力
7
精神力
6
生命抵抗
20+2=22
精神抵抗
21+4=25
HP
77+2=79
MP
133+2=135
冒険者レベル
15

経験点

使用
170,500
残り
3,870
総計
174,370

技能

プリースト(ユリスカロア†)
15
セージ
14
コンジャラー
10
ソーサラー
5
ドルイド
1

一般技能 合計レベル:13

釣り人(彷徨ノ塔特技)
3
作家オーサー
5
航海士ナビゲーター
5

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《抵抗強化Ⅱ》
  • 《MP軽減/プリースト》
  • 《クイックキャスト》
  • 《カニングキャストⅡ》
  • 《ダブルキャスト》
  • 《魔力強化Ⅱ》
  • 《魔晶石の達人》
  • 《ルーンマスター》
  • 《鋭い目》
  • 《弱点看破》
  • 《マナセーブ》
  • 《マナ耐性》

練技/呪歌/騎芸/賦術

  • なし

判定パッケージ

セージ技能レベル14 知識 21
魔物知識
+2=23
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
13 m
全力移動
39 m

言語

会話読文
交易共通語
妖精語
魔法文明語
魔動機文明語
神紀文明語
シャドウ語
ソレイユ語
汎用蛮族語
ドレイク語
リカント語
ザルツ地方語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ソーサラー技能レベル5 真語魔法 +2=14 14 +0
コンジャラー技能レベル10 操霊魔法 +2=19 19 +0
ウィザード最大魔法レベル5 深智魔法 +2=19 19 +0
プリースト技能レベル15 神聖魔法 +2=25 25 +0 知力+2
ドルイド技能レベル1 森羅魔法 +2=10 10 +0
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
宿り木のメイジスタッフ 2H 1 1 11 12 0 [打] 防護点+1、真語・操霊・深智・森羅魔法の発動体防護点+1
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 0
宿り木のメイジスタッフ +1
アイソアーマスク +1
防具 必筋 回避力 防護点 備考
マナコートプラス 1 7 知力Bを参照して防護点強化(上限8)
合計:すべての防具・効果 0 9
装飾品 効果
叡智のとんがり帽子 [魔] 魔物知識判定+2
アイソアーマスク [魔] 防護点+1、遠隔誘導防護点+1
勇者の証:心 [魔] 能力成長で(5,6)が出なかったとき、追加で1回ダイスを振ることができる
聖印(戦勝神ユリスカロア) プリースト技能で使用。専用化してある
背中 セービングマント [魔] 回避・抵抗失敗時、受ける魔法ダメージを4点軽減する
右手 スマルティエの叡智の腕輪 [魔] 知力+2、スマルティエの装飾品(手)知力+2
左手 正しき信念のリング 専用(MP)[魔] 精神抵抗力+2精神抵抗力+2
不撓のバックル [魔] ガンや魔力の矢による攻撃を、精神抵抗で耐えることができる
ディスプレイサー・ガジェット [魔] その他枠+1
女神のヴェール 専用(HP)[魔] 神聖魔法で威力表を用いる回復魔法を使用する時、C値10のクリティカルが発生するようになる/女性専用
聖王の冠 [魔] 回復魔法で威力表を用いる時、1ゾロを引いても「魔力」点分回復できる
所持金
124,865 G
預金/借金

所持品

冒険者セット
着替えセット
保存食2週間分
ロープ(25m)×4

ファミリアⅠ(猫、MP7点)
聖印(賢神キルヒア)
受益者のシンボル

叡智の腕輪×1(フランツの書斎で使う用)

4点魔晶石×3
5点魔晶石×20
10点魔晶石×10
月光の魔符(+2)×5
陽光の魔符(+2)×5

ぬいぐるみ(M)×20

共有棚送り

救難草×5
魔香草×10

ベルトポーチ(筆記具用)

羽ペン3本(使い古し含む)
インク4瓶(空き瓶含む)
羊皮紙50枚(白紙のものと使用済みが混在)
20頁の本5冊(白紙のものと使用済みが混在)

衣装一式

シャツ3着
スカート3着
ブラジャー3着
ショーツ3着
防寒着5着
礼服1着


ス=グルナークの毒酒(チーム全体で20個)

飲むと1日毒属性に対する生命抵抗に+4

時紡ぐ聖杖

主動作で祈りと舞を捧げる事により、12時間の間、太陽の光、もしくは月の光を「射程:術者」「範囲:半径100m」で召喚出来る
太陽と月は同時に顕現出来ず、実際の気候や時間よりこの杖の効果を優先する
顕現させたことによる有利な不利な効果を得る場合、数値的な効果は2倍になります
一回使用すると、24時間再使用不可

黒山羊の本

神紀文明語で書かれた、明らかにヤバいオーラを放つ本
呼んだアルセは瞬間的に発狂し、高所マニアを発症した
ローザラインの屋敷の書斎からネコババしてきた

未確定の記憶の欠片

勝利の記憶の欠片

名誉点
255
ランク

名誉アイテム

点数
専用化:聖印100
専用化:女神のヴェール(HP)50
専用化:正しき信念のリング(MP)50

Arce Acónite

「僕はアルセ・アコニト。戦勝神ユリスカロア様の神官だよ。どうぞよろしく」
「んー、よく分かんないけど、覚えてないんだから仕方ないよね?」
「……やるしかないみたいだね、行くよ!」

仲間の呼び方

ユーシャ・ヤングユーシャ/ユーシャくん
ヘルトラウダ・デ・フレイフレイさん/フレイ
ビービービビちゃん/ビービー
エドレィエドレィさん
ジーニィジーニィくん
ブロノワートブロノワートさん
ラナーナラナーナちゃん
フランツフランツさん

設定

陽気な性格をしている短命種のメリアの僕ッ子少女。苗字通りトリカブトのメリアである。
身長は166cm、スリーサイズは「TB108 - UB72 - W63 - H97」と、Kカップの豊満な胸に、3桁に迫るサイズの尻、理想的に引き締まった腰つきを兼ね備えた、ムチムチとしたわがままスタイルの持ち主。
戦勝神ユリスカロアを信仰しているが、どうして信仰し始めたのかを覚えていない。
記憶がないことを特に気にしていないように見えるが……?どんな過去があるか未定なのでどうなるかは不明。

彷徨ノ塔を訪れる前の彼女は、世界を流離う放浪の神官だった。
世界各地を放浪し、各地に伝わる伝説や詩歌の知識を得る事が、彼女の旅する目的であった。
水上船舶と飛空船のどちらで活用していたのかは不明ながら、船の操作と現在地の把握は得意分野であるらしい。
また、フィーやヴァルキリーのことも、知識としては確りと知っているようだ。
そして、風呂の中で熱燗を飲むのが好きらしい。

その性質上、生まれついての旅人であることは確実で、何処かの港で航海士ナビゲーターの訓練を受けていた可能性が非常に高い。
また、航海士ナビゲーターの技能を持った経緯を鑑みると、大陸を跨いだ大冒険をしていた可能性が高く、もしかしたらユリスカロアに信仰を捧げる切欠も、故郷であるアルフレイム大陸の外で経験した出来事に由来する可能性がある。
そして、伝説や詩歌の知識を欲するのも、元々はユリスカロアの父神にあたるキルヒアの信徒であったとすれば、非常に納得できるものなのではないか?

更に、記憶を少し思い出したアルセは、目の前に居る命が助かる術のある存在が、その命を投げ出すことを許さない感情が強まるようになった。
そして、自分の力で助けられる命であるならば、アルセは取れる手段の限りを尽くして、命を助けようとするだろう。
……さながら、「これ以上、僕の目の前で誰も死なせたくない」とでも言わんばかりの様子だが、過去に死なせてしまった大事な人でも居たのだろうか?
また、なにやら、許されない恋をしていた様子で、家族と別れてもいるらしい。

構築プラン

生存力と回復力、そして継戦能力を両立した、死なずに戦線を立て直し続ける神官が目標。

レベル習得予定特技
Lv9カニングキャストⅠ
Lv11ダブルキャスト
Lv13武器習熟A/スタッフor魔力強化
Lv15武器習熟S/スタッフorキャパシティor魔晶石の達人
超越未定(上記のどれかが濃厚?)

能力優先度:知力≧精神>生命>敏捷度≧器用度≧筋力

育成方針として、プリースト・セージの2技能を主軸に取る予定。
マナセーブやマナ耐性は、コンセプト的にも必須級の自動習得特技になる。
そこに加えて、ソーサラー・コンジャラー・ドルイドを随時確保し、行動択とMP量を確保したい。
あわよくば「魔力強化」も習得したいが、相応のリソースを確保できるタイミングは何時になることか……。

取り敢えず、現状ではレベル10入りに備えて温存優先。
余裕が出来たらコンジャラーを伸ばし、支援択の拡充を狙いたい。
一先ずの目標はアイシクル・ウェポンの習得か。
最終的にはプロテクションⅢを使えるようになりたいところ。デス・レイまでは流石に望み過ぎだと思う。

購入したいアイテムは諸々の消耗品。
魔晶石以外にも、消魔の守護石や月光・陽光の魔符なども確保しておきたい。

取り戻した「確定済みの記憶」
取り戻したタイミング種別詳細
2日目約束2誰かを裏切った
4日目最愛4いつもそばにいてくれる人がいた
9日目勝利4倒すべき敵がいた
11日目CoC高い所が好き
14日目家族6護るべき人達がいた
14日目最愛6許されない恋をしていた
15日目約束3大切な約束をした
16日目家族2家族と別れた/家族を知らない
23日目勝利5英雄を目指していた
29日目約束‐誰かから恩義を受けた
29日目家族‐家族を探していた
29日目勝利‐大きな戦いで敗北した
34日目最愛‐目の前で最愛の人を失った

履歴

彷徨ノ塔・1日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(魔物知識)
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

人間の軽戦士の男性。

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ヴァルキリーの戦士の女性。

ビービー

フィーの妖精使いの女性。

その他の人物

エドレィ

暗赤色の第三の目が特徴的なシャドウの青年。

ジーニィ

柔らかそうな緑の髪の少年。

ブロノワート

エルフの女性。

ビリエンナ

グランドエントランスに居る人魚の女性。10人の人魚の一人。

簡潔な冒険内容

気付けば僕たちは、名前以外の記憶をすべて失い、塔の中で倒れていた。
ジーニィたちから、此処が「彷徨ノ塔」であることと、自分たちが「幽世ノ羅針盤かくりよのらしんばん」によってこの塔に招かれた存在であること、記憶を取り戻して塔から去った人たちがいたこと、記憶を取り戻す前に散っていった多くの人たちがいたことを教えられた。
そうして僕たちは、胸に刻まれた衝動のままに、塔の謎を解明するべく行動を開始した。

最初に訪れた部屋で待ち構えていたのは、殺戮魔動機ウォードゥーム。
一行は無事にこれを無傷で撃破した。

彷徨ノ塔・2日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(操舵成長判定)
消費アイテムなし
入手アイテムス=グルナークの毒酒、約束の記憶

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

蛇が苦手らしい。

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

アデーレ

2番目の扉の向こうの世界に居る、母デメトリアを病気で亡くした宿屋の娘。
諸々あって、冒険者の道を志したようだ。

ジャンニ

2番目の扉の向こうの世界に居る、30年前にボートレースで優勝したチームのリーダーだった墓守さん。
57歳男性。30年前に、恋人の薬師モニカを蛮族に殺されている。

アンブランディア

2番目の扉の向こうの世界に居る、小島の聖域の中に居た謎の女性。
昔に自分たちと会ったことがあるようで……?

簡潔な冒険内容

闘技場から戻って来た一行は、エドレィさんから鍵を1つ受け取った。
その後、確り休んで体力を回復した後、一行は次の扉に向かった。

扉の先に広がっていたのは、闘技場とは全く異なる景色だった。
一行が送り出された先は、湖の湖畔の岬の上。
人の集まる砂浜と、少し離れた場所にある集落、そして露骨に雰囲気の浮いている墓地。
太陽照り付けるそんな場所に降り立った一行は、近づいてきた少年から、村でボートレースとス=グルナーク討伐祭が開催されると教えられる。
……アルセは明らかに浮足立っていた。
記憶はなくとも、航海士ナビゲーターの技能は体が覚えており、船を操るボートレースと聞いて、疼きを抑えられないのだ。

なんやかんやあって、一行は宿屋の娘アデーレとチームを組み、墓守ジャンニにコーチを依頼。
奮闘の末、無事にボートレースに優勝することができたのだった。
そうして招き入れられた小島の聖域の奥に設置された英雄の像は……何故か、自分たち4人にそっくりだった。
……過去の世界線、この島に巣食った魔物が討伐される時代に、未来の自分たちが訪れたとでも言うのだろうか?

交錯する時間軸。
謎は多いものの、一先ずこの世界でできることは一通りした、と思う。
今は塔に戻って、次にどの扉に向かうかを考えよう。
多くの扉の世界を巡れば、きっと何かが分かるはずだと信じて。

幕間

しかし、アルセは思い出してしまった。
自分はかつて、誰かを裏切ってしまったことがあるのだと。
この胸を突く感情は、悲しみか、後悔か、それとも……?
突然蘇った記憶に苛まれ、アルセは部屋で一人休むことにした。

その間に、仲間たちは、コーチをしてくれた墓守ジャンニに案内され、彼の恋人だった薬師モニカの墓を見たという。
そして、ジャンニから、来年のボートレースで勝って、モニカを助けて欲しいと頼まれたらしい。

彷徨ノ塔・3日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ステラ

5番目の扉の世界に居た、白衣を着た人間の女性。

レオナルド

5番目の扉の世界に居た、ザイア神殿の神官の男性。

簡潔な冒険内容

思い出した裏切りの記憶に苛まれ、少し項垂れ気味なアルセ。
暫くの休息の後、一行は五番目の扉に向かうことにした。

扉の先にあったのは、白衣を着た女性たちが慌ただしく行き来する、宛ら野戦病院とでも言わんばかりの場所。
ユーシャが外を見てきて曰く、此処は鋼鉄の城門の前の広場であるようだ。
周囲の建物はほぼ焼け落ちているらしく、城壁の向こう側からは、人族と蛮族の争う声が聞こえたとのこと。
アルセは神官として、フレイは看護師として、ビービーは妖精使いとして、怪我人の治療にあたった。

その後、一行はザイア神殿のレオナルドの指示を受け、蛮族軍の投石機の破壊に向かう。
道中の地下通路でポルターガイストに、目的地でドレイク率いる蛮族部隊に遭遇するも、無事に撃破。
帰り道でビービーが腐肺病を発症するも、レオナルドにより治療される。

束の間の安息に心を休める一行。
しかし、この世界での4日目に、蛮族軍は再び攻め込んできたのだった。

彷徨ノ塔・4日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数2回(魔法行使×2)
消費アイテムなし
入手アイテム最愛の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ステラ(人魚)

グランドエントランスに居る人魚の女性。
5番目の扉の世界で出会ったステラとは同一人物のようだ。

簡潔な冒険内容

5つ目の扉の世界の4日目、攻城塔を持ち出し城砦に攻め込んできた蛮族軍の迎撃を手伝うユーシャ一行。
敵軍の主力はミノタウロスであるようで、そのうち4体ほどが防衛網を潜り抜けてきたが、無事に撃破。
しかし、次の5日目、蛮族軍が持ち出してきたのは破城槌。
……今の自分たちでは、それを城門が壊される前に破壊するのは困難だというほかなかった。
己の力不足に歯噛みしつつ、一行は塔力を使って現状を保存し、5つ目の扉の世界から塔の中に戻って来たのだった。

その後、力を付けるために、以前戦った魔動機ウォードゥームの強化個体に再挑戦。
速攻戦を仕掛け、無事に撃破することに成功したのだった。

幕間

そんな中で、アルセはまた、新たに記憶を思い出すことに成功した。
「何時も傍に居てくれる、愛おしい人が居た」
……これ自体は嬉しい記憶の筈だけど、以前に思い出した裏切りの記憶を鑑みると、少し不穏ではあるかも……。

彷徨ノ塔・5日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(操舵判定)
消費アイテムなし
入手アイテムス=グルナークの毒酒×1、家族の記憶

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

イルダ

2番目の扉の世界に居た、ルーフェリア神殿所属の女性。
アンブランディアと何処か似た外見をしている。
サカロス神殿のコモジとは両片思いだったが、この後無事に結婚したらしい。

簡潔な冒険内容

相談の後、もう一度二番目の扉の世界を訪れた一行。
前回とは違い、ルーフェリア神殿に協力する道を選んでみた。
イルダの告白を確認して塔に戻ると、人魚のアデーレは二人の結婚を認識していた。

……ある程度、この世界でやるべきことの指標は見えた。
30年前に死んだ薬師モニカの救出に、薬草「紅雪姫草」を揃え、また別の時間軸でアデーレの母の命を救う。
そうすれば、アデーレは死の運命を回避できるだろう。
そのためには、また何度かボートレースで勝利し、願いを叶える機会を得なければならないだろう……。

彷徨ノ塔・6日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

調理ゴーレムくん

彷徨ノ塔のキッチンで働く、調理専門のゴーレム。

簡潔な冒険内容

第三の扉である「闘技ノ扉②」に挑戦。
ビービーの魔法が炸裂し、ヒルジャイアントを無事に2回撃破する。
そうして戦力を整えた一行は、そろそろ破城槌へ挑んでみようと決めるのだった。

彷徨ノ塔・7日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム勝利の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

破城槌に挑戦し、無事に破壊することに成功。
しかしその後、敵陣を強襲せんと地下通路を通って向こう側に出てみると、敵将はオーガたちに反逆されており、指揮権をオーガウォーロードに奪われていた。
流石に精強なオーガたちに挑むには、今の自分たちでは力不足だ……。
一行は各々思うところがあったようだが、一先ず塔力を使ってこの場を離脱し、塔に戻ることにした。

彷徨ノ塔・8日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテム150ガメル(子供たちへの賄賂)、諸々購入費
入手アイテム受益者のシンボル

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ローザライン・トロムリッツ

8番目の扉の世界に居た少女。愛称はローザ。
祖父のフランツから自分たち「塔の仲間たち」のことを聞かされているらしい。

ヘルムート

ローザの祖父フランツに金を貸していた男。
借金4万ガメルを30日以内に返せなければ、屋敷を引き渡せと要求してきたらしい。

簡潔な冒険内容

一晩の休息の後、一行は8番目の扉の世界へと向かう。
扉の先は少女ローザラインの寝室で、この館があるのはフェンディル王国の街、フラーゲンと言うらしい。
彼女の祖父のフランツはかつて冒険者をしており、彷徨ノ塔にも迷い込んだことがあるらしい。
彼は1ヶ月前に亡くなったそうなのだが、「いずれやって来る塔の仲間たちがお前を助けてくれる」という言葉を残していたようだ。

ローザの借金返済を手伝うため、祖父が残した宝の在処を書斎で確認した一行。
アルセはフレイと共に、ローザラインの屋敷で開かれている教室に顔を出し、子供たちから話を聞いた。
その一方で、ユーシャとフレイは街で情報収集をしてきてくれた。

涙の乙女像は、フラーゲンの東にある丘の上にあり、フラーゲンからは片道1日ほどの距離の場所だそうだ。
大破局の後、恋人や家族を失いながらも蛮族と戦い、死んでいった乙女たちを悼んで建立されたと伝えられているそうだ。
周囲では、ゴブリンなどが時折見かけられるらしい。

嘆かぬ者の谷は、オッド山脈というところの麓にあるコカトリスの生息地らしく、距離は片道2日ほどだそうだ。
この谷には、コカトリスの犠牲者たちの石像が並ぶ異様な光景が広がっているそうだ。
なお、この谷には巨大な塔があるという噂があるが、その真偽は確認されていない。

ラルマの迷宮は、ケラススの西にある遺跡であり、徒歩だと大体片道3日くらいらしい。
魔法文明時代にラルマという魔神使いが築いた遺跡で、迷宮の通路がランダムに変化する。
すでに探索しつくされているため何も残っていないとされているが、最深部の部屋では三頭の獣を見たというものがおり、まだ何か秘密があるのではという噂があるそうだ。

隠者の庵はジャーメル・ウォーキーの森にあるそうで、森まで徒歩だと片道4日くらいらしい。

街で下準備を済ませた一行は、涙の乙女像を目指して出発。
調子が良かったのか、すぐに乙女像まで到着した一行は、怪鍵を使って扉を開いた。
そうして侵入した奥にて、女性型のアンデッドと遭遇、交戦する。

彷徨ノ塔・9日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム最愛の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ヘルムート

ローザの祖父フランツに金を貸していた男。
思ったよりも短絡的でがめつい強欲商人だったようだ……。

ラナーナ・ビシェロッテ

空色の髪をした女性。

フランツ・トロムリッツ

行商人だったらしい、金髪の男性。
そして、さっきまでの冒険で助けた少女、ローザラインの祖父となる人物だが、今は子供すらいないらしい。

簡潔な冒険内容

乙女像で遭遇したアンデッドを討伐し、外に出ると夜は明けていた。
そのまま強行軍で街まで戻り、一行は相談の後、有り金で借金を返済してしまうことを決めた。
フレイとビービーが買い物に向かう裏で、アルセはユーシャと共にヘルムートの下を訪ね、借金の返済を済ませた。
その後、屋敷までの帰り道で、ヘルムートが送り込んだ刺客の襲撃を受けるも、これを返り討ちにした。
その後、刺客とヘルムートを縛り上げ、ローザラインの屋敷まで連行し、尋問を開始。
ローザラインに借金の完済を伝え、一度塔へと帰還した。

グランドエントランスからは、一人の人魚が姿を消していた。
そして、リビングには、新たに二人の人たちが、彷徨ノ塔に招かれていた。
金髪の男性はフランツ・トロムリッツ、空色の髪の女性はラナーナ・ビシェロッテと言うらしい。

幕間

アルセは、己には倒すべき敵が居る事を思い出した。
敵が何者なのかまでは思い出せなかったが、自分が旅をしていた理由や、誰かを裏切った理由に、その敵が関わっているのかもしれない。
……もしかしたら、アルセが放浪の作家していたのは、倒すべき敵が神話・伝説級の存在で、その弱点を探るために世界中で類似存在含めた伝承を探し回っていたからなのかもしれない。

彷徨ノ塔・10日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム<火妖精の輝粉>

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

今回から、雷のドラゴンインファント「ベストラ」と一緒に行動し始めた。

ビービー


簡潔な冒険内容

ローザラインの居る世界に戻って来た一行は、コカトリスが出没するという「嘆かぬ者の谷」へと向かった。
谷に到着し、夜まで待った一行の前に現れたのは、違う時間軸の彷徨ノ塔だった。
塔の中に居たフランツとラナーナ曰く、自分たちが塔を去って4年が経ったそうだ。
彼らから12000ガメルと<火妖精の輝粉>(消耗品、振りかけたアイテムに6時間の間「剣の加護/炎身」を付与する)を受け取り、ローザとスヴェンによろしく頼むと伝えられると、気付けば一行は谷に戻っていた。
その後、一行は何事もなく、フラーゲンへと帰投したのだった。

彷徨ノ塔・11日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(先制)、6ゾロ1回(魔物知識)
消費アイテムなし
入手アイテム黒山羊の本

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

ローザラインの屋敷の、フランツの書斎で宝の隠し先を調べるも、結果は振るわなかった。
代わりに何か禍々しい本を見つけ、それを読んだアルセは気が付けば高所が大好きになっていた。
その後、塔に戻って3番目の闘技ノ扉に挑み、4周目の突破に成功した。

彷徨ノ塔・12日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム約束の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

今回の戦いの中で、騎獣をグリフォンに乗り換えた。

ビービー


簡潔な冒険内容

一行は難易度の高い闘技場で修業を重ねた。
ついでに風呂を楽しんで、平凡な日々の尊さを少し思い出した。

彷徨ノ塔・13日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ1回(魔法行使)
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

騎獣のグリフォンの名はティールというらしい。

ビービー


簡潔な冒険内容

ローザラインの屋敷を再訪し、宝の在処の情報を拡充した。
新たに「スミレの園」「岩の腐敗女神」の2地点が判明し、更に隠者の庵の詳細情報が判明した。

その後、ラルマの迷宮に向かい、無事に攻略。
往復三日半でフラーゲンの街まで戻ることに成功した。

隠者の庵の情報

隠者の庵はジャーメル・ウォーキーの森にあるそうで、森まで徒歩だと片道4日くらいらしい。
ここではかつて冒険者をしていた人嫌いの妖精使いが住んでいて、時折、森の中を散策したり妖精たちと語らったりしているようです。
子供の姿をした森の妖精を従えているという噂もあります。

彷徨ノ塔・14日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ1回(冒険者知力)
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ジーニィ

柔らかそうな緑の髪の少年……ではなく、少女。

スヴェン

8番目の扉の世界の、隠者の庵に居た少年。
ラナーナの義理の息子だそうだ。

簡潔な冒険内容

フラーゲンで再び情報収集を行う一行は、無事にスミレの丘の情報を引き出すことに成功する。
……スミレの丘で目撃されるエルフの情報が、ブロノワートと似ていることが気になるところだが、さて?

情報収集の後、一行は隠者の庵へと出発した。
隠者の庵で待っていたのは、ラナーナの義理の息子だという人物、スヴェンだった。
スヴェンが持っていた箱を怪鍵で開くと、中身は蒼ざめた魂2つと、イフリートの宝石2つだった。

その後、スヴェンの希望を聞き入れ、彼をローザラインの屋敷まで連れて行った。
二人が姉弟のように共に暮らす姿を見たアルセは、家族の記憶を思い出した。
……そう、自分には護るべき人達が居たのだ。

その後、塔に戻った一行は、ブロノワートにより風呂に放り込まれた。
そして、放り込まれた浴場の中でジーニィが実は女の子だったことが発覚した。
……そんな中で、アルセは更に記憶を思い出した。
自分は、どうやら何か許されない恋をしていたようだ。

スミレの丘の情報

遺跡と花の丘にあるスミレの花が咲き乱れる場所。フラーゲンからは片道6日ほど。
不思議なことに、ここにあるスミレは決して枯れず、一年中咲き誇っている。
この場所を訪れた者には、長い銀髪に紫色の瞳をしたエルフの女性を見たとか、黒髪に黒い瞳をした人間の少女を見たというものが居ます。

イフリートの宝石

主動作で合言葉で使う事によって、「逐次命令を聞け」状態のイフリートを6R呼び出すことが出来る。
効果時間が切れるとイフリートは帰って行き、宝石は砕ける。

彷徨ノ塔・15日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム家族の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

リン

塔のエントランスに迷い込んでいた、スペシャルゲストなナイトメアの幼い少年。
前回、通りすがりにユーシャのケツをしばいていった。

簡潔な冒険内容

5番目の扉の世界に再び赴き、蛮族軍を乗っ取ったオーガ軍団を撃破した。
総大将を失った蛮族軍は崩壊し、砦の危機は去ったのだった。
また、ステラの家族が遠方の砦に避難していることが判明。
ステラは戦いを生き残り、生きる希望を取り戻した。
彼女の死の運命は回避されたのだ。

そうして、塔に戻ったアルセは、またひとつ記憶を思い出した。
誰かと大切な約束をした、そんな記憶を。

その後、塔に戻り英気を養った一行は、7番目の扉の先の闘技場に向かった。
出没した魔物はドルギラスという、巨大なサイのような魔物だった。

メタ情報

……どうやら、この「炎上する城砦」の世界の地下通路には、今なお非常に危険な魔物が潜んでいるらしい。

彷徨ノ塔・16日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ2回(操舵、魔物知識)
消費アイテムなし
入手アイテムス=グルナークの毒酒×8

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ジャンニ

2番目の扉の世界に居る、30年前にボートレースで優勝したチームのリーダーだった墓守さん。
57歳男性。30年前に、恋人の薬師モニカを蛮族に殺されていたが、一行の介入で過去が変わった。

モニカ

2番目の扉の世界に居る、ジャンニの妻となった薬師の女性。

アクイラ・ローレンス

リンと同様に、塔に迷い込んできたスペシャルゲストの金髪の少年。

簡潔な冒険内容

一行は2番目の扉の世界を再訪し、ジャンニに指導してもらう形でボートレースを制覇。
その後、アンブランディアの力で過去の世界に転移し、モニカの命を狙う蛮族を撃退した。
そうして元の世界に戻ってくると、モニカの死が無かったことになった世界に歴史が変わっていた。
墓守ジャンニの妻となった、老いたモニカから「紅雪姫草」の情報を聞き出して、一行は塔へと帰還した。

紅雪姫草の情報

「湖畔の集落」近辺では採取不可能な、寒冷地に咲くとされる薬草。
万能薬の材料として乱獲され、魔法文明時代に既に絶滅危惧種になってしまったそうだ。
遠きフェンディル王国の「バルバロスの顎」近辺に存在するという、「スミレが一年中咲き誇る伝説の地」になら、今でも咲いているかもしれないとのこと。

彷徨ノ塔・17日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ1回(見識)
消費アイテムなし
入手アイテムチャイ・サラプーム近衛証

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

マサニ・ナコヤハイ

11番目の扉の世界で出会った、魔法文明語を話す男性。
時折此処にやって来るジーニィ君たちには、大層世話になっているらしい。

少年

放棄区画①で出会った迷子の少年。
キャンプまでの道を教えたら、チャイ・サラプーム近衛証をくれた。

簡潔な冒険内容

一行は、新天地である11番目の扉の先の世界へと向かう。
扉の先に広がっていたのは、「チャイ・サラプームの双子塔」と呼ばれる場所だった。
最初に遭遇した原住民のマサニ・ナコヤハイから、魔法文明語で此処についての説明を受ける。

双子塔の内部を探索し、ゴーレム牧場からクリエイト・ミートゴーレムの魔法が記された書物を回収。
道中を含めて6体のミートゴーレムを屠り、肉種も集めてキャンプまで帰還した。

彷徨ノ塔・18日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(魔物知識)+6ゾロ1回(精神抵抗)+ボーナス1回(GMピンゾロ)
消費アイテムなし
入手アイテムチャイ・サラプーム近衛証(2つ目)

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

マーガレット

11番目の扉の世界で出会った、シャドウの中年の女性。
チャイ・サラプームの双子塔の、魔法農場と呼ばれていた場所に居た。

簡潔な冒険内容

双子塔の探索を続行し、魔法農場でマーガレットと出会った。
マーガレットからマサニ宛ての書簡を受け取り、キャンプまで戻ってマサニに届けた時には、7日目の夜になっていた。
一行は塔力で状態を保存して、彷徨ノ塔へと帰投した。

彷徨ノ塔・19日目~21日目/稼ぎ篇

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

暫く闘技場で☆稼ぎ。
1日目:ケルベロスとドルギラスを6周目まで完走
2日目:イビルインデックスとティキティキを6周目まで完走
3日目:ガスト軍団1周目と、レッサードラゴン1周目をクリア

彷徨ノ塔・22日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム勝利の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

エステリア

14番目の扉の世界で出会った、ヴァルキリーの少女。
そして、グランドエントランスに居る人魚の一人でもある。

ボニファシオ

14番目の扉の世界で出会った、エルフの男性。

簡潔な冒険内容

14番目の扉を開き、新たな世界を訪れた一行。
出現した場所の目前には、全長200mはありそうな、巨大な船舶が停泊していた。
そしてすぐに、船舶の方から、助けを求めて此方に駆けて来る少女が居た。
少女を追いかけて来たヒルジャイアントを難なく倒し、一行は状況を確認することにした。

一行はエステリアたちの船の護衛として乗り込み、新天地を目指す彼らの旅路に付き添うことにした。

彷徨ノ塔・23日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ1回(威力表)
消費アイテムなし
入手アイテム勝利の記憶、約束の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

エステリアたちの船旅に付き添う中で、一行は港町のある島を訪れた。
しかし、そこは海賊の襲撃を受けたのか、既に人の姿はなく、食料も残っていなかった。
人族と蛮族の死体がアンデッドとなり、一行に襲い掛かって来たが、無事撃破。

彷徨ノ塔・24日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回+6ゾロ1回(威力表)
消費アイテムなし
入手アイテム勝利の記憶の欠片、家族の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

暫くの航海の先で、一行は見覚えのある双子塔を見つけた。
ボニファシオに船を泊めてもらい、一行はチャイ・サラプームの双子塔の探索を始めた。
別の扉から訪れた時とは構造の変わった双子塔を探索する中で、港町の時以上のアンデッド軍団と遭遇し、なんとか撃退。
その後、フレイが何か重大なことを思い出したようで、一度安全地帯の船まで撤退した。

彷徨ノ塔・25日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ミミュイ・デュ・ダトエラ

8番目の扉の世界のスミレの園で出会った、ブロノワートそっくりの外見をしたエルフの女性。
エメ・バゼーヌという黒髪黒目の女性なシーン神官を連れている。
ヴァンパイア討伐の報酬に、インスタントクロノグラスをくれた。

簡潔な冒険内容

しばし航海を続けた後、塔力は使わずに彷徨ノ塔へと戻った一行。
一行は8番目の扉の世界に移動し、スミレの園を目指して出発した。

スミレの園に到着後、突然ヴァンパイアに襲われたが無事に蹴散らした。

岩の腐敗女神の情報

巨鳥の爪痕に向かう途中の荒野にある人型をした大岩です。
蔦や蔓の植物が巻き付いて、不気味な姿に見えるため、いつしか岩の腐敗女神と呼ばれるようになりました。
しかしかつては別の名前で呼ばれていたという噂もあります。

彷徨ノ塔・26日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

スーグナー・ガーラー

8番目の扉の世界で出会った、此処とは別の塔で旅をしているらしいドレイクブロークンの少年。

簡潔な冒険内容

スミレの園から帰投し、ローザラインの屋敷で紅雪姫層の情報を収集した。
その後は、岩の腐敗女神を目指して出発し、その道半ばで一度塔へと戻った。

ローザラインから聞いた、紅雪姫草の詳細

どんな病気にも効く万能薬になる薬草。
名前の通り雪のある場所にしか生えない。
魔法文明時代にはよく採取されていたが、現在は絶滅したと言われている。

彷徨ノ塔・27日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム時紡ぐ聖杖

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ティム

変化の起きた塔の最上階で一行を待ち受けていた人物。
彼自身はこの塔の管理人ではないらしい。

簡潔な冒険内容

岩の腐敗女神の調査を終え、時紡ぐ聖杖を獲得し、街に帰還。
フランツの書庫の最後の情報は未だ見つからないままだ……。
その後は塔に帰還し、闘技場でレッサードラゴンを撃破。
そうして解放されていた最上階でティムと出会った一行は、彼に勝たねばこの先には進めないと告げられる。

彷徨ノ塔・28日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ジーニィ

彼女もまた、フレイのように己の記憶を取り戻したようだ。
本当の名はオイゲーニアと言い、ヴィルトルードという双子の姉がいるらしい。
彼女の正体は、慈雨神フェトルの娘である、制裁の双子女神の片割れだったようだ。

簡潔な冒険内容

最上層から離れた一行は、ジーニィから記憶を取り戻したことを明かされ、同時に頼みごとをされた。
その後、闘技場でガスト軍団を討伐した。

彷徨ノ塔・29日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数2回(魔物知識、魔法行使)
消費アイテムなし
入手アイテム約束の記憶、家族の記憶

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

浴場で大切な記憶を取り戻した。
その後、闘技場でロック(最大強化)を撃破。

記憶

アルセは元々孤児だった。
そんなアルセはとある老人と、その孫娘の少女に拾われ、食べ物と古着を与えられ、勉強も教えてもらった。
身寄りのない孤児たちに向けられた彼らの優しさに、アルセは深い恩義を感じていた。
しかし、老人が病死した後、借金取りが押しかけてきて、孫娘は家も身寄りも失ってしまう。

老人と少女の世話になっていたアルセたちは、少女を孤児だった頃のねぐらで匿った。
しかし、不慣れな生活で少女は体を壊してしまう。
彼女を治すための薬を手に入れようとして、孤児の仲間たちは盗みを働き、衛兵に殺されていった。
そして結局、少女は失意のうちに死んでしまった。
死に瀕して、この世の酷薄さを呪う少女と、アルセは一つの約束をした。

「かつて老人が話していた不思議な塔に行って、過去を変えて必ず少女を助ける」と。

そうして、アルセは冒険者として旅立ち、ついには「隔世ノ羅針盤」を手に入れ、彷徨ノ塔へと足を踏み入れた。

……老人と孫娘、そして借金取り。
もしかして、これはローザラインとフランツのことだろうか?

彷徨ノ塔・30日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(魔法行使)
消費アイテム5点魔晶石×1
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ベストラがレッサードラゴンに成長した。

ビービー


簡潔な冒険内容

闘技場でヘカトンケイレスに挑戦。
その後、5番目の扉の世界でクラーケンを討伐した。

彷徨ノ塔・31日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム4点魔晶石×3、チャイ・サラプーム近衛証

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

双子塔の探索を進めた。

彷徨ノ塔・32日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムチャイ・サラプーム近衛証

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

ユリ・クン

十一番目の扉の世界で出会った、シャドウの少女。
そして、グランドエントランスに居る人魚の一人でもある。

レミアス

銃位置番目の扉の世界で出会った、ユリの駆け落ち相手であるらしい、ハイマンの男性。
双子塔の魔法農場で、奴隷として魔力を搾り取られていたようだ、

簡潔な冒険内容

前回、双子塔の中で出会ったエルフの少女を魔法農場へと送り届けた。
その後、東塔を登る中で、塔の人魚の一人であり、駆け落ちを敢行した人物、ユリと出会った。
一行はユリとレミアスをキャンプに連れて行くことを決め、アルセはビービーからメイドスーツを借りることにした。

彷徨ノ塔・33日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数1回(精神抵抗)
消費アイテムなし
入手アイテム最愛の記憶の欠片、勝利の記憶の欠片

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

紆余曲折の末、ユリとレミアスをキャンプに送り届けた後、空中通路のクラーケンを討伐し、塔に帰還。
帰ってきたグランドエントランスからは、人魚のユリの姿はなくなっていた。

彷徨ノ塔・34日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテム最愛の記憶

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

塔に巣食う魔竜を撃破した。
そして、アルセの記憶もほぼ完璧に取り戻した。

彷徨ノ塔・35日目

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


簡潔な冒険内容

双子塔の探索を終え、塔へと帰還。
その後、ローザラインの学び舎に向かい……アルセは、かつて守りたかった日常へと戻っていった。

森の虚ろ(シャーベル・ウォーキーの森の一部である暗黒の森)の情報

徒歩で片道11日ほどにあるらしい。

彷徨ノ塔・テンプレート

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

ユーシャ=ヤング

ヘルトラウダ・デ・フレイ

ビービー


その他の人物

???

(???)

???

(???)

???

(???)

簡潔な冒険内容

(???)

幕間

(???)

テンプレート

アイテム収支とファンブルの履歴

ファンブル回数0回
消費アイテムなし
入手アイテムなし

共に旅した仲間

???

(???)

???

(???)

???

(???)

???

(???)

その他の人物

???

(???)

???

(???)

???

(???)

簡潔な冒険内容

(???)

幕間

(???)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 26,000 40,000 35 敏捷×2
筋力×1
生命×4
知力×5
精神×6
能力値作成履歴#380020-3
1 2024/11/22 彷徨ノ塔・1日目 狐塚稲成 アルセ(ホタル)ユーシャ(ナオト)ヘルト(ラーテル)ビービー(紅兄ぃ)
☆+5、蒼ざめた魂+4、ピンゾロ1回、共有資産5400ガメル
2 2024/12/03 彷徨ノ塔・2日目 4,270+100 1,000 知力
生命
同上 同上
☆+15、ピンゾロ1回、共有財産5400ガメル
3 2024/12/17 彷徨ノ塔・3日目 1,500 同上 同上
☆+17、蒼ざめた魂+19、ピンゾロ0回、共有財産5400ガメル
4 2024/12/18 彷徨ノ塔・4日目前篇 5,050+100 知力
精神
同上 同上
☆+5、ピンゾロ2回、共有財産12100ガメル
彷徨ノ塔・4日目後篇 2,270 5,000 知力
☆+8、蒼ざめた魂+8(消費20、現在11個所持)、ピンゾロ0回、共有財産2900ガメル
5 2024/12/21 彷徨ノ塔・5日目 2,000+50 1,000 精神
同上 同上
☆+16、ピンゾロ1回、共有財産3900ガメル
6 2025/01/06 彷徨ノ塔・6日目 2,400+500 1,000 精神
同上 同上
☆+4、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+9(消費30、現在10個所持)、剣の欠片+12、共有財産13900ガメル
7 2025/01/07 彷徨ノ塔・7日目 3,690 10,000 敏捷
同上 同上
☆+11、ピンゾロ0回、共有財産13300ガメル
8 2025/02/02 彷徨ノ塔・8日目 同上 同上
☆+0、ピンゾロ0回、共有財産15800ガメル
9 2025/02/03 彷徨ノ塔・9日目 6,880 筋力
知力
精神
同上 同上
☆+30、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+5(現在15個所持)、剣の欠片+29、共有財産32300ガメル
追加処理 6,000 105
剣の欠片30個消費、共有財産から6000ガメルずつ分配
10 2025/02/08 彷徨ノ塔・10日目 同上 同上
☆+3、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+3(現在18個所持)、共有財産23790ガメル
11 2025/02/17 彷徨ノ塔・11日目前篇 3,000 知力
同上 同上
☆+6、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+5(現在23個所持→5個使用)、共有財産32590ガメル
彷徨ノ塔・11日目後篇 10,000
☆+4、ピンゾロ1回+6ゾロ1回、蒼ざめた魂+10(現在28個所持)、共有財産1390ガメル
12 2025/02/22 彷徨ノ塔・12日目・前篇 3,250+100 知力
同上 同上
☆+6、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+4(現在32個所持)、剣の欠片+10、共有財産17590ガメル
彷徨ノ塔・12日目・中篇 2,800 精神
☆+10、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+5個(現在37個所持)、共有財産33590ガメル
彷徨ノ塔・12日目・後篇 3,760 15,000 精神
☆+11、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+13(現在50個所持)、共有財産8790ガメル
13 2025/03/19 彷徨ノ塔・13日目 同上 同上
☆+3、ピンゾロ0回+6ゾロ1回、剣の欠片+19、フォーチュンコイン+6、共有財産31600ガメル
14 2025/03/29 彷徨ノ塔・14日目 6,570+100 5,000 生命
知力
同上 同上
☆+16、ピンゾロ0回+6ゾロ1回、蒼ざめた魂+4(現在52個所持→4個残り)、共有財産11220ガメル
15 2025/03/30 彷徨ノ塔・15日目 2,700 筋力
同上 同上
☆+13、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+5(現在9個所持)、共有財産28420ガメル
16 2025/04/05 彷徨ノ塔・16日目 2,900+100 2,000 生命
同上 同上
☆+7、ピンゾロ0回+6ゾロ2回、蒼ざめた魂-5(現在4個所持)、剣の欠片10個、共有財産27420ガメル
17 2025/04/13 彷徨ノ塔・17日目 3,320+50 2,000 筋力
同上 同上
☆+13、ピンゾロ0回+6ゾロ1回、共有財産33670ガメル
18 2025/04/15 彷徨ノ塔18日目 2,740+150 精神
同上 同上
☆+8、ピンゾロ1回+6ゾロ1回+ボーナス1回、蒼ざめた魂+15(現在所持19個)、共有財産33670ガメル
特別ボーナス 2,000 器用
☆+13、剣の欠片50個、リコレクト〈希望〉1回
19 2025/04/29 彷徨ノ塔19日目・闘技場枠 同上 同上
☆+21、1・6ゾロ合計10回、蒼ざめた魂+15(現在所持34個)、共有財産160570ガメル 5月後半のフレイ復帰まで闘技場稼ぎ篇
20 2025/04/30 彷徨ノ塔20日目・闘技場枠 同上 同上
☆+39、1・6ゾロ合計5回(合計15回)、蒼ざめた魂+17(現在所持51個)、剣の欠片16個、共有財産263770ガメル
21 2025/05/06 彷徨ノ塔21日目・闘技場枠 21,610 75,000 105 筋力
生命
知力×2
精神×3
同上 同上
☆+6、1・6ゾロ合計3回(合計18回)、蒼ざめた魂+7(現在所持58個)、共有財産3870ガメル
22 2025/05/20 彷徨ノ塔22日目 同上 同上
☆+2、ピンゾロ0回、共有財産3870ガメル
23 2025/06/01 彷徨ノ塔23日目 同上 同上
☆+3、ピンゾロ0回+6ゾロ1回、蒼ざめた魂+7(現在所持65個)、剣の欠片13個、共有財産18870ガメル
24 2025/06/02 彷徨ノ塔24日目 同上 同上
☆+2、ピンゾロ0回+6ゾロ1回、蒼ざめた魂+8(現在所持73個)、剣の欠片15個、共有財産42870ガメル
25 2025/06/03 彷徨ノ塔25日目 5,770+100 精神×2
同上 同上
☆+18、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+0(消費70個、現在3個所持)、剣の欠片11個、共有財産71980ガメル
26 2025/06/29 彷徨ノ塔26日目 2,790 20,000 知力
同上 同上
☆+5、ピンゾロ0回、共有財産3940ガメル
27 2025/07/01 彷徨ノ塔27日目 8,640 知力×2
同上 同上
☆+26、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+21(現在所持24個)、剣の欠片15個、共有財産64540ガメル
28 2025/07/06 彷徨ノ塔28日目 7,950 50,000 生命
知力
同上 同上
☆+15+8、ピンゾロ0回、蒼ざめた魂+14+15(現在所持53個)、共有財産22540ガメル
29 2025/07/15 彷徨ノ塔29日目 11,880+100 生命
知力
精神
同上 同上
☆+24、ピンゾロ2回、蒼ざめた魂+14(現在所持67個)、共有財産140140ガメル
30 2025/07/16 彷徨ノ塔30日目 16,880+50 75,000 210 生命
知力
精神×2
同上 同上
☆+40+5、ピンゾロ1回、蒼ざめた魂+14(消費80個、現在所持1個)、共有財産42840ガメル
31 2025/07/29 彷徨ノ塔31日目 同上 同上
☆+0、ピンゾロ0回、共有財産42840ガメル
32 2025/07/30 彷徨ノ塔32日目 2,500 同上 同上
☆+6、ピンゾロ0回、共有財産75440ガメル
33 2025/08/02 彷徨ノ塔33日目 6,740+50 生命
知力
同上 同上
☆+12、ピンゾロ1回、共有財産92940ガメル
34 2025/08/13 彷徨ノ塔34日目 同上 同上
☆+13、ピンゾロ0回、共有財産237640ガメル
35 2025/08/14 彷徨ノ塔35日目 4,960 50,000 知力
精神
同上 同上
アルセ、日常へと帰還
取得総計 174,370 372,000 455 65

収支履歴

冒険者セット::-100
着替えセット::-10
保存食1週間分::-50

メイジスタッフ::-110
┗宿り木加工::-100

ソフトレザー::-150

聖印(ユリスカロア)::-100
聖印(キルヒア)::-100

とんがり帽子::-3000
アイソアーマスク::-2000
信念のリング::-5000
不撓のバックル::-12300
勇者の証:心::-10000

救難草×5::-500
魔香草×10::-1000
5点魔晶石×10::-5000

ベルトポーチ::-15
羽ペン×3::-6
インク×4::-12
羊皮紙(5枚1束)×10::-50
白紙の本×5::-150

シャツ3着::-18
スカート3着::-21
下着上下3着ずつ::-18
防寒着1着::-80
礼服1着::-100

3日目~4日目間

スマルティエの叡智の腕輪::-900

8日目&9日目

子供たちへの賄賂::-150
保存食1週間分買い足し::-50
共有財産から補填::+50
ロープ(25m)×4::-100

借金返済に投下::-16000

9日目~10日目間

セービングマント::-8000

11日目終了後

聖王の冠::-10000

14日目途中

情報量::-150

17日目途中

5点魔晶石×10::-5000
陽光の魔符(+2)×5::-7500
月光の魔符(+2)×5::-7500

21日目終了後

マナコート::-28000
ソフトレザー売却::+75
叡智のとんがり帽子::-12000
とんがり帽子売却::+1500
ディスプレイサー・ガジェット::-5000
女神のヴェール::-20000

26日目終了後

正しき信念のリング::-30000
信念のリング売却::+2500
防寒着×4::-320

27日目終了後

戦勝神ユリスカロアの聖印(フレイに渡す用)::-100

28日目終了後

10点魔晶石×10::-20000
ぬいぐるみ(M)×20::-1000

30日目途中

5点魔晶石×1::-500

33日目終了後

マナコートプラス::-52000
マナコート売却::+14000

35日目途中

叡智の腕輪::-1000

チャットパレット